第78回岩手日報文化賞決まる
岩手日報社は本年度、岩手日報文化賞を3団体に、体育賞を2団体と2人に、障害者スポーツを対象とする体育賞・希望を1団体に、中学生をたたえる体育賞・未来を2人に贈ることを決めました。贈呈式は11月3日、盛岡市愛宕下の盛岡グランドホテルで行います。文化賞・体育賞は1948年制定で、第78回となります。社会、学術文化、産業経済、体育など各分野から、選考委員会(委員長・川村公司社長)の審査を経て、顕著な功績を挙げた方々を顕彰するものです。
文化賞は盛岡市の白龍(パイロン)(高階岑(みね)子(こ)会長)、県芸術文化協会(柴田和子会長)、一関市千厩町のニッコー・ファインメック(小野寺真澄社長)の3団体に贈ります。
白龍(盛岡市)
白龍は55年ごろに創業し、約70年の歴史を持つ盛岡じゃじゃ麺の専門店です。「元祖」ののれんを守り、県外にも知られる行列のできる店となり、盛岡三大麺の一つとして確かな地位を築きました。
県芸術文化協会
県芸術文化協会は、県内の市町村や専門別の団体をまとめ、県民の芸術文化活動をさまざまな形で支援しています。県内最大の総合芸術祭、岩手芸術祭を毎年開催し、協会は今年、50周年の節目を迎えました。
ニッコー・ファインメック(一関市)
ニッコー・ファインメックは県内唯一の小型家電リサイクル法認定事業者で、独自の高い技術を持つ優良企業です。東京五輪で、使用済み携帯電話などからメダルに使う金属を供給したことでも注目されました。
◇体育賞
▽花巻北高弓道部女子団体
第43回全国高校選抜弓道大会女子団体優勝
▽ホッケー少年男子岩手
第79回国民スポーツ大会(国スポ)少年男子優勝
▽松井大和さん(27)=盛岡・シリウス
第79回国スポ冬季大会スピードスケート成年男子500メートル優勝
▽菊池晴太さん=盛岡四高3年
全国高校総合体育大会(インターハイ)陸上男子800メートル優勝
◇体育賞・希望
▽アスレクト(菅野聡代表取締役)
「卓球バレー」の普及と競技力向上に貢献
◇体育賞・未来
▽中嶌永遠さん=一戸・奥中山中3年
第62回全国中学校スキー大会距離男子5キロクラシカル優勝
▽北謙信さん=一戸中2年
第33回JOCジュニア五輪カップ全国中学生なぎなた大会男子個人試合優勝
岩手日報社