お知らせ

日報生成AI、低額少人数プラン


 岩手日報社は「岩手日報生成AI(人工知能)」に、低額の新料金プランを設けます。高度なセキュリティー対策を講じた便利な機能を、少人数で試せます。AI導入を検討されている方々、現在使用中の他社サービスに不足を感じている皆さまは、ぜひご検討ください。

 日報AIは法人向け国内シェア1位の生成AIプラットフォーム「エクサベース」に、2010年1月以降の本紙記事を連携させたサービス。新プランは主要なAIの「チャットGPT」「ジェミニ」「クロード」について、従量課金が発生しないエコノミーモデルを各1種類使えます。

 既存プランのDX戦略(50人から)やコミュニティ(3人単位)と共通で、ビジネスやプライベートのさまざまな場面を想定した質問・指示(プロンプト)のひな型(テンプレート)が充実しています。文字起こし・議事録やパワーポイント作成機能なども備えています。

 5人単位の1年契約で、利用料は月2万円。1人当たり4千円となります(いずれも税別)。

 チャットGPT5やジェミニ2・5プロなどの有料モデル、RAG(検索拡張生成)機能などは使えません。ただ、AIのエコノミーモデルは利用無制限のため追加料金が生じることはなく、安心してお使いいただけます。

 各種料金プランは、ホームページでご確認いただけます。問い合わせは専用フォームまたはAI推進担当(019-681-0380、平日午前10時~午後5時)へ。

岩手日報社

お知らせ一覧