お知らせ

小学生プログラミング体験教室・コンテスト


 岩手日報社は「小学生プログラミング体験教室」「小学生プログラミングコンテスト岩手県大会」を開催します。

【体験教室】

 プログラミング学習ツールを使ってゲームなどを作成します。県内在住の小学生を対象に、各地で開催します。

 ◇期日・会場 ▽7月21日(月・祝)盛岡 ▽同26日(土)盛岡 ▽同27日(日)宮古 ▽8月4日(月)北上 ▽同10日(日)北上 ▽同16日(土)一関 ▽同17日(日)遠野 ▽同23日(土)盛岡 ▽同24日(日)軽米。午前・午後の2回開催。7月26日、8月10日はコンテストへのエントリーアシストデーとして1日1回開催。詳細は岩手日報コーポレートサイト内の特設ページにて。

 ◇募集期間 7月5日(土)~9日(水)

 ◇参加費 無料

 ◇申し込み方法 特設ページ内の申し込みフォームから必要事項を入力。応募多数の場合は抽選。

【コンテスト】

 県内在住の小学生が対象です。アイデアのみの応募も可。第1位に輝いた方には、2026年3月に東京で開催される全国選抜小学生プログラミング大会の出場権が与えられます。

 ◇募集内容 作品テーマは「みんなのみらい」。自分のみらい、大切な人のみらい、地域のみらい。みんなの明るいみらいのために役立つようなアイデアがつまった作品を募集します。

 ◇募集期間 8月1日(金)~9月20日(土)

 ◇応募方法 特設ページ内の申し込みフォームから必要事項を入力。

 ◇主催 岩手日報社、岩手大学

 ◇特別協賛 キオクシア岩手

 ◇協力 NTT東日本岩手支店、NTTドコモ東北支社、codeMo、JoATech

 ◇問い合わせ 岩手日報社事業部(019-653-4121、平日9時~17時)へ。

 申し込みはこちらから

岩手日報社

お知らせ一覧